top of page
初回無料体験期間を設けております。
初回無料期間内は初回施術料無料にて
医療保険適用マッサージ・鍼灸のご説明を含めてお住まいに訪問し、
30分~40分の施術を行っています。
下記適用疾患以外にも、お医者様の同意を得られるケースがございますので、
お気軽、お早めに問い合わせください。
訪問マッサージ・鍼灸とは
国家資格を持つ施術者が、
ご自宅・介護施設に直接訪問し、
マッサージ・鍼灸施術を行います。
按摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師資格は、3年以上の専門教育を受け、
国家試験に合格した施術者が取得できる
国家資格です。
さらに、弊社施術者は、
介護事業所での実習のうえ、
実務介護支援者証を取得し、
介護の現場での経験を生かしてその人の
「今」に向きあっています。
お一人お一人推移が異なる
「日常生活動作(A.D.L)」
お一人お一人の方向性に合わせた
「生活の質(Q.O.L)」の向上を目指し、
日々施術しています。
痛み・痺れ・浮腫みなど、
身体のお困りごとに向きあい、
施術でお応えすることはもとより、
その人の「今」に合わせたリハビリ体操を
習慣的にご自身で行えるようになるまで、
施術者も一緒に行いながら
丁寧にお伝えしていきます。
医療保険適用リハビリとは
医師の診断に基づき
医療保険適用の同意を頂いた場合、
経済的負担の少ない
定期訪問が可能となります。
筋麻痺・筋萎縮・関節拘縮があり、
ご自身で公共交通機関を使った通院が
困難な方で、
担当のお医者様が訪問マッサージ・鍼灸の
対象者として同意した場合、
医療保険適用による訪問開始となります。

医療保険適用疾患例
廃用症候群・脊髄損傷・脳性麻痺・パーキンソン病・リウマチ・脳梗塞後遺症・頸椎損傷・大腿骨骨折後遺症・脊柱管狭窄症・多発性筋炎・筋ジストロフィー・腰椎椎間板ヘルニア・アルツハイマー型認知症・筋委縮性側索硬化症・骨粗鬆症・その他
bottom of page